南翔グループ 公式ブログ

南翔グループ 公式ブログ

メニュー

ブログ

25 Dec 2024

クリスマスなので…

皆さん、メリークリスマス。ということで今日は待ちに待ったクリスマスですね。私はキリスト教ではないので関係ありませんが…。笑 事実たる慣習として楽しんでいます。今日は特別にクリスマスということで久しぶりにスタバ缶を開けました。普通に今ならコンビニエンスストア行けば買えるんですけどね。笑 なぜかずっと冷蔵庫に保管していたのでこの際に飲みました。これが「スタバ」かぁとと思わせるような味…と言いたいけど…んーどうなんだろうね…笑 もちろんお店の味を130円(税抜/メーカー小売希望価格)で販売するのは難しいですからね。笑 コーヒーのコクとミルクの甘さがマッチング(昔はマッチングアプリと言っていましたが寒いので辞めました。)していて美味しかったです。\(^o^)/

24 Dec 2024

仙石線 新型車両投入

仙石線に、E131系4両編成を14編成、合計56両を新造し投入。 営業開始は2025 年度冬頃を予定。

引用

https://www.jreast.co.jp/press/2024/sendai/20241223_s01.pdf

https://x.com/jre_mall/status/1871424562820456495?s=46&t=QR9edX9OViHeTKcfnZz1eQ

JR東日本 東北本部

24 Dec 2024

一番好きな缶コーヒー

いよいよ今日はクリスマスイブ。私は恒例ながら予定はありません。そもそもクリスマスイブやクリスマスは「祝日法」で定められていない日本ではただのなんでもない日。イベントも単なる「事実たる慣習」に過ぎません。と、恋人がおらず、誘える友人もいないただの隠キャが仰っております。ただの戯言ですのでご了承ください。笑 それにしても誰かと一緒に過ごせる人は羨ましく感じますが、一匹狼である自称・孤独の究極師である私はそんなこと言ってられません。さて本題です。今まで私は「どの缶コーヒーでもいい。」というこだわりのない考えでした。というのもどの缶コーヒーも好きなので「特にコレ!」といって一番好きな製品やメーカーはありませんでしたが、最近になってこんな私にも一番好きな製品が見つかりました。それが「ボス 勝負の一手」です。これに勝る缶コーヒーはないというくらいに今まで飲んできたものの中で群を抜いて美味しいです。実はこれ1回製造終了してしまいましたが、今年9月にBOSSとMリーグのコラボ商品としてリニューアル(再製造)して帰ってきました。ただ期間限定です……寂しいといいましょうか人気商品「ボス レインボーマウンテン」等と同様にいつでも自動販売機なんかで手軽に購入できるようにして欲しいというのが一消費者としての希望にはなりますがあまり言うとクレーマー気質の老害になりそうなので辞めときます。笑 本当に繰返しにはなりますが今まで飲んできた缶コーヒーの中で一番好きです。ただ誤解してほしくないのはどの製品もメーカーも好きです。といか今まで飲んできて不味いと感じた缶コーヒーはほとんどありませんでした。それくらいに私の人生の中で缶コーヒーというのは必要不可欠な存在なのです。私独自理論に「缶コーヒーと音楽のない人生なら●んだ方がマシ論(以下「●んだ方がマシ論」という。)」があります。ただあまりにも飲みすぎると「精神作用物質による依存症」(精神疾患)になりそうなのでホドホドにしておきます。笑

※本投稿は特定の人物、製品及びメーカーを誹謗中傷するものではありません。またサントリーフーズ株式会社とのタイアップ企画ではありません。

23 Dec 2024

コーヒーを求めて

こんにちは。南翔グループ 代表です。いよいよ明日は恒例のクリスマスイブですね。皆さんはどのようなにお過ごしなさる予定でしょうか。さて仙台市では雪が降っております。昨日にかけて雪が強くなってきました。今日はそんな雪の降る寒い中コーヒーを求めてコンビニエンスストアまで歩いてきました。ということで久しぶりに「ジョージア エメラルドマウンテン」を買いました。今の時期にアイスです。本当はホットが飲みたかったのですがなぜかアイスの方が安かったので致し方なくこっちにしました。ホットとアイスでここまでの差があるとは思いませんでした。レジ行く前に留まったのは今思えば正解でした。コクが効いていて美味しかったです。オススメです。☆

23 Dec 2024

当ブログについて

南翔グループ 公式ブログへようこそ。

当ブログは主に代表の日記を投稿しています。

雑多な内容のため、ジャンルはありません。

更新頻度は不定期です。

当ブログはリンクフリーですので

ご連絡は不要ですが

ご報告頂けますと喜びます。\(^_^)/

[email protected]

※当ブログはあくまでも代表の見解です。参考程度に閲覧ください。

※当ブログをご覧になった上で発生したトラブル等につきましては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

※当ブログは特定の人物、法人、事象及び心情を侮辱、名誉毀損その他の公序良俗に反する目的で投稿及び運営するものではありません。

※当ブログの著作権は全て南翔グループ及び運営者(代表)に帰属します。(引用除く)無断での二次使用、第三者機関への流用その他の行為は一切禁止です。

☆お問い合わせ☆

返信にはお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。(返信担当:代表)

©︎2024 MINATO GROUP

22 Dec 2024

ご挨拶

皆さんこんにちは。南翔グループ 代表です。

南翔グループでは本日新たにホームページを設立しました。

こちらでは南翔グループ 代表のブログを不定期に更新いたします。

代表の日記を中心に、雑多なジャンルでお届けします。

詳しい運営状況については下記サイトより随時更新してまいります。

こちらも併せて、よろしくお願いいたします。

https://minatogroup.simdif.com/南翔グループ_ブログ.html

南翔グループ 代表

今村 南翔

©︎2024 MINATO GROUP

ページ:1 - 2
X