南翔グループ 公式ブログ

南翔グループ 公式ブログ

メニュー

ブログ

1 Jan 2025

謹賀新年2025

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。

©︎2025 MINATO GROUP

31 Dec 2024

年越しそば2024

皆さん、年越しそばは食べましたか。私の家庭では毎年恒例なので今年も食べました。いよいよ残り約5時間で今年が終わります。1つ前の記事でも書きましたが毎年1年があっという間に感じます。なにわともあれ今年も良い年を過ごすことができました。✨ 来年もよろしくお願いします。\(^o^)/

31 Dec 2024

今年も終わり

いよいよ今日で令和6年も終わります。毎年1年があっという間に感じますが、今年は昨年よりも早く感じました。やっぱり年取ったからでしょうかね。色々と新年から地震等でドタバタに始まりましたが、こうやって無事に終わりに差し掛かろうとしている事にありがたく感じております。今年を振り返ってみると、一番印象に大きいのは「文化祭」です。まさか自分が文化祭チームリーダーに自ら推薦して務めるなんて夢にも思いませんでした。あの時は肉体的・精神的にしんどかった時期でしたが、実行委員からの表彰が頂けたり、準備を通して仲良くなれた人も出来たので結果オーライてした。後は初めて友達と映画を観に行きました。これが凄く自分の思い出の中で一番大きいです。あの日のことは今でも思い出します。他にも、3月には5年間住んでいた山形県から宮城県に転勤になったり、小学時代の同窓会に参加したり、バレンタインデーに手作りお菓子もらったり、親友とカラオケに行ったり、初詣のおみくじで「大吉」があったりと苦なことも多少はありましたが、どちらかといえば良いことの方が多かった1年でした。派遣会社に応募したのもいい経験にはなりました。(結局面接で落ちましたが。)笑 来年は高校卒業に向けてより一層精進して参る次第です。また円滑な交友関係を継続できるよう努めて参ります。最後に、今年も変わらぬご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

30 Dec 2024

これはテロ級

寝る前に「テロ級」のことをしてしまいました。そうです。ピザとコーラです。深夜11:00過ぎです。これはヤバすぎでしょ。流石に1日に摂取したカロリーは計り知れないでしょう。デブになるか否かを問わずしてこれは…流石の普段そこまで体重とか食生活を気にしない自分でも…え?という感情になりました。まさか夜食に食べるとは思いませんでしたから。しばらく体重測っていないのでわかりませんが59kg超えていませんように。50kg台キープしていますように。後、それ以上に、生活習慣病その他の慢性疾患になっていませんように……(>人<;) ある意味での爆破テロでした。

30 Dec 2024

寝る前といったら

どうも。今日だけでどれぐらい飲んでるの?と言われるくらいにコーヒー飲みました。私にとってはいつもと変わらないですね。さて今日最後(の予定)に飲むコーヒーは僕が缶コーヒー中で一番好きでこよなく愛した「ボス 勝負の一手」です。やっぱり1日の締めくくりはコレでしょと。勝手な独自理論ですケドね。実は今日だけで2缶目です。笑 相当ヤバいでしょ。それくらいに好きなんですよ。流石に自分でもバカだなと思っています。けど懲りずに次の日からも飲む事でしょう。大晦日だというのにね。と、今日最後のコーヒーレビューでした。☆彡

30 Dec 2024

80歳の誕生会

今日は祖父の80歳の誕生日ということでささやかではありますが誕生会を開催しました。祖父の希望でうどんが食べたいとの事だったので伯父さんが連れて行って下さいました。ちなみに食後にはウインナーコーヒーを飲みました。美味しかったです。\(^o^)/

29 Dec 2024

久しぶりに喫茶店

今朝は久しぶりに祖父の知り合いが務める喫茶店に行って「モーニングセット」を注文しました。もうここ6年振りくらいに食べましたが変わらず美味しかったです。\(^o^)/ ドリンクはもちろんアイスコーヒー。これは欠かせませんね。しかし朝からコーヒーが飲めるのは一時の幸せというか贅沢というか。なんかいいっすね。笑 それにオーナーが私のことを覚えてくださり嬉しかったです。まだ活動はしてるの?と聞かれたのでとりあえずYouTube宣伝しときました。もはや色々と知られ渡っていますが……。(お恥ずかしい限り……。(^^;)ちなみに最初、後ろ姿で女性だと思ったらしいです。笑

28 Dec 2024

人生初の補聴器

今日で70代最後の祖父。昭和19年生まれの戦中に生まれました。今の時代、身近に戦前又は戦中に生まれた人に会う機会はなかなかないと思うので貴重です。そんな祖父も明日で80歳になります。年は取って、耳はあまり良くないけどいまだに元気で安心しました。父と母が持たせてくれた補聴器をプレゼントしたら凄い喜んでくれました。是非活用してください。これからも祖母と共に長生きしてください。

28 Dec 2024

いざ、一人旅

さて、今日から1月5日まで祖父母の家に宿泊します。ということで久しぶりの一人旅。もちろん缶コーヒー(例のボス レインボーマウンテン)をお供にね。高速バスに揺られて旅を愉しんでいます。それにしても朝8:00の早朝バスで現在進行形で向かっているので眠気が襲いかかります。そしてなぜだか私の場合、カフェインを摂ると眠くなる体質なので余計にです。座席は一番前の窓側なので陽が当たってより眠気が誘っています。。。これから少し仮眠したいと思います。おやすみなさい。

27 Dec 2024

毎日が幸せ

どうも毎日が幸せな南翔です。と言っても1日中ず〜と幸せでハイテンションであるとは限らないんですけどね。むしろ1日中ハイテンションの方が異常ですけどね。笑 さて、昨日の投稿をご覧の方ならご存じの通り「ボス レインボーマウンテン」6缶セットのおかげで朝(というか深夜)から缶コーヒーライフが愉しめて幸せです。私にとって缶コーヒーは生活上になくてはならない唯一無二の存在であり、私から缶コーヒーを取ったら多分何も幸せのない暗い人生であったと思うほど思い入れがあります。前の記事で「●んだ方がマシ論」を語りましたがまさにその通りだなと……つくづく実感しました。大袈裟じゃねぇのかと。思われるかもしれませんがコレがマジなんです。わかりやすい例で言えば、酒が好きな人にとってアルコールが生き甲斐なのと同じです。(あくまでも個人としての見解及び意見です。)なので私の愉しみを奪うようなことは言わないでください。と激怒したいところではありますが、依存したら元も子もないですからいつも言っている通り「ホドホド」を心がけます。口先だけで信憑性のかけらもないですがね……(~_~;) 皮肉っぽい内容になってしまいすみません。あくまでもジョークを目的にしたネタ投稿ですので悪しからず……。

※本投稿はあくまでもジョークを前提にしたものであり、特定の人物・事象を侮辱、名誉毀損その他の公序良俗に反する目的で投稿されたものではありません。またカフェインその他の精神作用物質の過剰摂取を助長及び推奨するものではありません。違法薬物の使用等は一切ございません。代表は大量のカフェイン摂取を試飲していますが、全て南翔グループの安全規定に従って行っております。身体上又は外面的問題に関しての一切の責任は負いかねますので予めご了承ください。

26 Dec 2024

例のアレを購入

先程、ドラッグストアで見かけて買いました。どうも自称・カフェイン依存症予備軍です。(冒頭の入り方が100円娯楽さんっぽくなりましたがパクリやパロディではありません。)まさかの6缶入りで408円(税込)で販売していました。つまり1缶当たり68円とお得です。これはお財布的にも嬉しいですね。そしてご存じの方も多いかとは思いますが、只今ホロライブとBOSSがコラボしています。パッケージにしっかりと載っています。☆ これでしばらくは「ボス レインボーマウンテン」が楽しめますね!ただいつも言っている通りホドホドにしておかないとですね。汗 今日もこの時点で別の缶コーヒー2缶飲んでいますから。今日は飲まないで、明日からにしようと思います。しっかし、なんでこんなにもコーヒー好きになってしまったんでしょうかねぇ。自分でも不思議です。遺伝ってことはないかとは思いますがね。家族の中で一番飲んでいるのは私ですから。(自覚あり)本当に病気には気をつけます。以上です。☆

p.s 結局、本日お風呂上がりに3缶目(ボス レインボーマウンテン)開けちゃいました。自分の意思の弱さと愚かさに反省しています。

26 Dec 2024

私の身体の約60%はカフェイン

人間の身体の約60%は水でできていますが、私の身体は水の代わりにカフェインでできているんじゃないかと思っています。「カフェインを愛し、カフェインに愛される。」私の身体に純粋な水など存在しません。と18歳にもなって厨二病感満載のイタイ内容を失礼しました。

25 Dec 2024

ケーキと缶コーヒー

今年はクリスマスらしいことは特にしてこなかったのでせめてケーキは今日、食べようということで食べながら執筆しています。いつになってもクリスマスケーキといえばショートケーキですね。(自分的にはチョコケーキ派ですが。笑)さて、ケーキだけではアレなので…本日3缶目「ボス 贅沢微糖」を開けました。流石に飲みすぎなので本日最後です。これは神に誓います。それにしてもケーキとコーヒーは合いますね。なんて最高の組み合わせなのでしょう。ケーキだけだと甘すぎてキツいので助かります。話は変わりますが皆さんはショートケーキのいちごはどのタイミングで食べますか?最初、途中、最後 と人それぞれ異なります。それで小学時代の給食の時間に「ショートケーキのいちごはいつ食べるのか」で議論になりました。笑(小学生特有のアレ。)ちなみに私は最後派です。昔から好きなものは最後に食べるタイプをの人間でしたから。と一人でケーキを食べながら綴っております。あ!そういえば!今日なんと友人からクリスマスプレゼントを頂きました。以前に私の似顔絵を描いて下さった時のトレス素材を貰いました。凄い嬉しかったです。一生大切にさせて頂きます……。ということでまもなくクリスマスシーズンも終わります。皆さんは充実した2日間を送れましたか?あと今日も残り約2時間、愉しみましょう。☆

25 Dec 2024

本日2缶目は・・・

さて本日2缶目の缶コーヒーは「WONDA 金の微糖」です。昔からふとした時に飲みたくなるんですよね。今日も強風の中、寒い公園のベンチで1人缶コーヒーを啜っていました。世間ではクリスマスだというのに孤独ですね。 もはやいつもと変わらない光景ですケド。笑 アサヒ飲料株式会社さま、非常に素晴らしい製品をありがとうございます。^ ^笑

ページ:1 - 2
X